恋活アプリはfacebookアカウントが必須なのか?
恋活アプリの大手はfacebookが必須でかつ、facebook友達10人以上が登録条件に。
最近、年代を問わず利用者が急増している大手恋活アプリ、利用するためにはFacebookへの登録が必要です。
大手恋活アプリの代表と言えば、ペアーズやOmiaiなどの人気が上昇している理由の1つは恐らく、利用者の全てがFacebookアカウントをもっている点での信頼性や安心感です。
facebook認証を取り入れることで、運営側も悪徳業者やサクラなどを排除しやすく、健全な出会いの場を提供することに役立っています。
ユーザーの多い人気アプリの利用にはFacebookの友達が10人以上必要ですが、出会いの確率が上がる人気アプリを安心して利用できるという大きなメリットがあるので、万が一facebookアカウントを持っていない場合でも、今からFacebookのアカウントを作成することをおすすめします。
タップル誕生、マリッシュ、クロスミーはfacebook以外でもOK
恋活アプリに興味はあるけど、新たにFacebookのアカウントを作成するのは面倒・・・
という方でもすぐに始められる方法があります。
一部の恋活アプリの中には、会員登録にFacebookのアカウント認証以外の方法で登録できるものがあるんです。
例えばタップル誕生やマリッシュ、クロスミーなどのアプリであれば、Facebook認証の代わりにメールアドレス認証や、Twitterのアカウントなどで登録を完了することもできます。
恋活アプリが未経験で、大手アプリじゃなくてもいいからまずはどんなものか試してみたいという方は、会員登録前の手間が少ないアプリから始めてみるのも良いかもしれません。
恋活アプリは複数利用が当然、facebookアカウント作成が便利
ユーザー数の少ないアプリは特にそうですが、使い始めて少し経つとアプリ上で見たことのある人を何度か見かけることがあります。
そこで、少しでも多く新しい異性を探したり、逆に多くの異性に探してもらえるために、アプリは1つではなく複数アプリに登録するのが必須です。
それぞれのアプリで使い方や利用している異性の雰囲気も若干違うので、まず初めにまとめて複数のアプリに登録してしまった方が慣れるのも早いですし、自分に合う雰囲気の異性が見つかる確率が上がるからです。
利用していく中で、自分と相性の良いアプリをメインで使うというやり方なら、時間や資金の効率も良い訳です。
大手恋活アプリはfacebookアカウントが必須
複数のアプリに登録するのであれば、大手恋活アプリには登録して絶対に損はありません。非常に多くのユーザーが登録しているため色々な異性に出会える確率も格段に高くなりますし、窓口に問い合わせたときの対応もしっかりしていて、質問への回答もきちんと返ってきます。
複数のアプリを利用するには毎回登録をする必要がありますが、Facebookのアカウントがあると登録時に必要なプロフィール入力などが省略されるので、複数アプリに登録するならアカウントを作ってしまうのが便利だと思います。

都内OL。31歳で婚活をスタート!
結婚相談所、ネット婚活(婚活アプリ/マッチングアプリ)を利用するも、ピンとくる男性に出会えず。。。
・理想の男性に出会えるよう、日々試行錯誤。
・マッチングアプリは10種類以上利用しているため、かなり詳しい。
友達に相談されるレベル。